手に入れたカシラ?

じゃぁ~~~~ん!!
いきなり視覚に訴えるベレー帽(笑)
はっ!
ああ、今気が付いた
ほんとにたった今気が付いた
RAINの初回盤だるま落としは、ハットケースやんっ!
デザイン美術科卒としては全くお恥ずかしい(笑)
何が持ち運び出来るだるま落としや

というわけで、堂本剛+CA4LAのコラボレーション
BOW CDを手に入れたのは、そうです、エンドリクです(爆)
実は先週も神戸店に買いに行ってたんですよ

11時開店のところ電車で行って8時頃店舗に到着したものの、
9時にはもう並んでも無駄・・ってことがわかってすごすご帰ってきたのです。
買えた人で、最後に並んだ人は6時頃着だったらしい
(徹夜組もいたらしい)
なので、今週はピンクということもあり、どーーーしても欲しいリクは
3時に(夜中ですよ)出かける予定にしてたけど
2時に目が覚めてしまい(笑)3時頃には既に到着しておりました。
ええ、神戸まで原チャリで行ったんですねえ。
(普段あんなに起きれないのに)
すでに徹夜組が結構いたらしいですよ
15分後くらいにリクの後ろに並んだ男の子
なんと偶然リクと同い年の髪型剛さんな子で
色々しゃべって友達になったらしい(笑)
良かったよなあ・・・女性がほとんどの中
そんな長時間一人でいたら、気まずいにもほどがあるよなあ
始発が到着する時刻になると、お姉様方(笑)がダッシュでやってきたらしい。
もう相当数並んでるんですけどね・・
7時過ぎに先頭から数えて70番以降の人は無理ですと切られたそうですよ。
ええ、神戸では60個限定なもんでねその時点でリクは、56,7番目だったらしい
(ギリだよ、ギリ

8時頃にもう一度数えたら、どうも途中入りした人がいたようで
な・・なんと最終確認でリクが最後尾に!
仲良くしゃべってた男の子がアウトになってしもた。
うわー、わずか15分の境目でっ

しかし、整理券発行されるまでに、万一前に人が入ったらすみません・・・
ってことらしい。いや、すみませんじゃ、すみませんよ?(爆)
一応店員さんも、ずっと外でチェックしてくれてたらしいですけどね。
折しも天気も回復して、暑い中・・・・・

10時にやっと整理券が発行されました

60個中の60番目とか・・・
美味しすぎるやろ(爆)
っていうか、ギリギリすぎる・・・

11時開店のところ、10時半には店を開けてくれて販売開始
片側にベレー帽、片側に紙袋が積んであって、それを一つずつ
袋に入れては渡してくれてたらしく、ラスト1個をリクがゲット。
いやぁ~~~、お疲れさん!
満足感と達成感で帰ってきましたよ。やるときゃやるねえ(笑)
帽子が入っていた紙袋、表と裏


リクの感想としてはですね
「もう二度と行きたくない

でございました(爆)
例え来週発売のシークレットが、どんなに自分が好きな色だとしても
もう並ばないって言うてたわー(笑)
疲れ果てたな・・・そりゃそうやな
最後尾だったため、店員さんとも色々トークしたらしく。
発売初日は、剛さん代官山店に来る予定だったけど
人が多すぎてNGになったんですよ、とか
今度はアディダスとコラボするらしいですね?とか(←未確認情報)
でね、ワタクシ今回とっても憤ってることがあるんですけどもね。
リクが午前3時について60番目だったんですよ
先頭の人たちは徹夜だったみたいなんですよ。
それはまあ、いいと思いますよ。
ただ!
その徹夜組が、ベビーカー連れた人達だったっていうんですよ

達っていうからには、1人2人じゃないんですよ。
どう思います?
いくら9月とはいえ、夜は冷えるし、日が昇れば暑いし。
だいたいなんでそんなところに赤ちゃん連れてくる必要があるんだ?

欲しいなら赤ちゃんは預けて一人で並べよ

って、思いません?
そしたらですね、どうやら赤ちゃんも一人とカウントされるらしいんですよ。
赤ちゃんつれたお母さんは2つゲット出来るワケよ。
なんじゃ、そりゃ

以前赤ちゃん連れた人が、赤ちゃんはダメと言われて事務所に問い合わせたらしいんです。
そしたら、事務所の返答が赤ちゃんはOK。胎児はNGだったそうです。
なんでOKにするかな?事務所。
まさか赤ちゃん連れで徹夜する人なんていないと思ったやろ?
おるねんで!!それって軽い虐待やん?
剛さん聞いたら泣くで?!
あー、もうおばちゃん、この世の中信じられへんわ・・・
| なんやかんや | 14:57 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑